



●イベント情報
◆どんぐりオープンデイは、
平日10~11時、14~15時です。
午前は親子の保育体験も可能です。
完全予約制になります。
必ず事前予約をお願いします。
◆お試し保育実施中
1月中に限り、1回1時間のお試し保育が出来ます。
☆初めてどんぐりご利用の方に限ります。
☆完全予約制。事前に必ずお電話ください。日時を相談させていただきます。
☆保育料金;600円を当日現金お支払い
◆オープンデイ@コア北鎌倉
1月30日(火)10時~11時半
コア北鎌倉コミュニティスペース
*どんぐりのご利用・ワーカーの説明会です。当日、見学も可能です。お問合せ・お申込みはどんぐりまで ℡ 0467-42-2001
活動紹介動画 公開中!
●「福祉クラブ」ってなに?
「福祉クラブ生協」は、1989年に横浜市港北区で福祉専門生協としてスタート。
利用者も働くワーカーも、組合員として登録します。
週1回安心安全な食材を配達しています(宅配サービス(共同購入)
鎌倉市は子育て支援・家事介護(高齢者)・デイサービス・食事サービスなど12サービスを展開しています。
組合員は全てのサービスが利用できます。
●「どんぐり」ってなに?
福祉クラブ生協の子育て支援サービスです。
子育て中の「ちょっと困った」を解決するために、ちょっぴり先輩ママたちがお手伝いをしています。
● 内容は?
~~2つの利用法「派遣と預かり保育」があります。
☆派遣…ワーカーが自宅に伺って、お子さんの子守、産前産後の支援、習い事・幼稚園・保育園の送迎を行います。
☆預かり…台5丁目にあるコラボ館(どんぐりの預かり施設)で、平日9時〜17時まで異年齢のお友達と一緒に遊んで
過ごします。
*一時預り保育…都合に合わせて預かります(平日9時〜17時)
*グループ保育…週2回(火・金)(月・木)9:30〜13時、2-3歳の5-6人をグループでお預かりしています。
…対象は1歳8か月以上〜3歳のお子さん(4月1日現在)が対象です。
・・・一時保育で1-2カ月ほど慣らし保育が必要です。
*1日保育…月8回(平日)の希望日に9-17時までお預かりをしています。
・・・週2日の仕事、資格取得のための勉強、求職活動、引越しなど
・・・年間通して、数ヶ月のみの利用も可能です。年齢の条件はありません。
・・・預かり回数(日数)の多い方は2コース利用+一時保育の利用も可能です。
★預かり保育に関しては鎌倉市以外の方でも利用可能です。
同年齢と遊ばせたい、入園前の慣らし保育、自分の時間が欲しいなど…
預ける理由は問いません。まずはご相談ください。