

「Dayいのやま」で
いっしょに
活動しませんか?
募集内容

一緒にあたたかいデイサービスをつくりましょう
お子さんが幼稚園・学校に行っている時間でも気軽に働けます
1時間からOK!
急にお休みする時があっても大勢のメンバーがサポートするので安心してください
さまざまな年代の方が活動しています。まずはお気軽にお問合せください
「Dayいのやま」って?
体力がない方でも無理なく通える5時間のデイサービスと、認知症対応型デイサービスの2種類があります
ご利用者が集い、憩い、寛ぐことで、地域に暮らしていることを実感し、暮らしにハリと潤いが出てくるデイサービスです
募集要項
「Dayいのやま」は福祉クラブ生協と共にデイサービス事業を進めています
メンバーとして活動される方は、福祉クラブに加入していただく必要があります

福祉クラブ生活協同組合
自分らしく暮らせるまちづくり
「Dayいのやま」は、非営利・地域密着型のサービスを「福祉クラブ生活協同組合」と共に進めています
栄区で「自分たちにも必要だと思えるサービスを、自分たちに合った働き方で提供すること」を大切にしながら日々活動しています
「W.Co」ってなに?
「ワーカーズコレクティブ」とは「働く人がみんなで作る、全員で共有する」仲間のことです
地域に必要な事業に全員が対等な立場で参加することができます
W.Coのメンバーひとりひとりが福祉クラブが進める地域福祉の大きなネットワークに参加することで、それぞれが自分らしく働きながら暮らしていくことができ、「お互いさまの助け合い」の輪を広げて行くことができるのです
福祉クラブは
子育て支援・家事介護などの「福祉サービス」と、安心安全な食品や生活雑貨(消費材)をお届けする「宅配サービス」を、各地のW.Co(ワーカーズコレクティブ・市民事業)と連携しながら運営しています
現在、神奈川県下17業種119団体が活動中!
活動紹介動画公開中
福祉クラブの詳しい内容はこちら